共和国記念日に贈られる国民栄誉賞【去年は中村哲医師にパドマ・シュリー勲章】

毎年共和国記念日にインド政府によって勲章が授与される。2020年はアフガニスタンで殺害された中村哲医師にパドマ・シュリー章が贈られた。人道支援の功績を称えた。パドマ勲章を授与される日本人としては13人目だった。福岡市の非政府組織(NGO)「ペシャワール会」の現地代表であった中村氏は2019年12月4日、アフガニスタンでの活動中に銃撃され、亡くなった。73歳だった。現地では、パキスタンの国境付近などで貧困層を対象とした診療に長年従事。銃より水をと、アフガニスタンで用水路による緑化に取り組んだ。インドにとって外国人である日本人の、インドにとって外国のアフガニスタンでの功績に、インドの「国民栄誉賞」が贈られました。

#日本人の受賞
 2014年は前田専学東京大学名誉教授(パドマ・シュリー),2015年の三角佐一郎日印協会顧問(パドマ・ブーシャン),2018年の溝上富夫大阪大学名誉教授(パドマ・シュリー)が受賞。
 パドマ・シュリー勲章はインドの国民栄誉賞。芸術、教育、産業、文学、科学、スポーツ、医学、社会福祉などの分野で多大な貢献を果たした人物に贈られる。選考はインド政府。1954年に創設され、これまでに3000人近くが受賞している。民間人を顕彰する勲章としては4番目の格式。

 

 インドに貢献した外国人にも授与。シタール奏者のヴィラヤット・カーンは受賞を拒否。環境活動家のサンデルラール・バーフガナは受賞を拒否したが上位の勲章は受賞した。詩人のジャヤンタ・マハパトラは受賞後に勲章を返上した。

#パドマ・ブーシャン
 パドマ・ブーシャン勲章は3番目に高い民間人賞。人種、職業、地位、性別を区別せずに卓越した奉仕」に対して授与されるが公共部門の事業に従事する者は除外される。パドマ・ヴィブーシャン勲章が上位の勲章。

#バーラト・ラトナ賞
 さらに上位の最高位がバーラト・ラトナ賞。

1980年:マザー・テレサ    修道女・聖人
1999年:アマルティア・セン 経済学者
2001年:ラタ・マンゲシュカル 歌手 プレイバックシンガー
2001年:ビスミッラー・カーン 奏者 オーボエのようなリード楽器シャハナーイ
2009年:ビームセーン・ジョーシー 声楽家 北インドの古典声楽カヤール
2013年:チンターマニー・ラーオ 化学者
2013年:サチン・テンドルカール クリケット選手

 インドボダイジュの葉形の中心に太陽とデーヴァナーガリー語で「バーラト・ラトナ」と記載されたメダルが贈られる。選考資格は、「芸術、文学、科学、社会奉仕の成果」だったが、2011年12月に「人間が試みる多くの分野」を含むと基準を拡大した。報奨金は付随しない。インドの軍人に贈られる最高勲章にパラム・ヴィール・チャクラ勲章がある。

#児童文学

 マノラマ・ジャファ氏は旭日双光章を受賞。日本・インド間の児童文学を通じた交流及び相互理解の促進に寄与した。1932 年にインドのウッタル・プラデーシュ州に生まれ、児童文学作家として 100 を超える児童文学作品を執筆した。「パンチャタントラ物語」、「インドの木」、「本好きカピール」等の作品が日本語に翻訳されている。2004年、広島の原爆を題材に“Sadako of Hiroshima”という作品を執筆。英語及びヒンディー語で出版され、インドをはじめとする海外の子どもたちに原爆や日本について紹介した。2004年訪日し国際子ども図書館「蓮の花の知恵-インドの児童文学」展示会でインドの児童文学を紹介した。2006年駐インド大使公邸で著書「My Mother Taught me Origami」のブックリリースイベントを開催。2014年文学と教育への貢献が評価されインド政府よりパドマ・シュリ賞。

#国民栄誉賞
 日本の国民栄誉賞は内閣総理大臣表彰のひとつ。賞の運用は1977年(昭和52年)8月に定められた国民栄誉賞表彰規程に従って行われ、当時の首相・福田赳夫により創設された。これまでに26人と1団体が受賞。佐藤栄作が創設した「内閣総理大臣顕彰」があったがプロスポーツ選手は対象外だった。福田赳夫首相が通算本塁打の世界記録更新を控えたプロ野球選手・王貞治を表彰しようと発案。

以上、まとめると。。。

#共和国記念日
#中村医師
#日本人の受賞
#パドマ・ブーシャン
#バーラト・ラトナ賞
#児童文学
#国民栄誉賞

 

賞というものは贈る側の力量と見識も問われる。

[subscribe2]

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください