コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広瀬公巳のインドの衝撃

  • ホーム
  • ギャラリー
    • photo
    • movie
  • コンタクト

2022年2月

  1. HOME
  2. 2022年2月
2022-02-08 / 最終更新日時 : 2022-02-08 管理者 注目

ニュースメモ デジタル通貨

インド政府 が「デジタル通貨」を法定通貨にするという。来年度中に導入ということで予算案説明で明らかにされた。電子的な法定通貨を中央銀行が導入するという方針。シタラマン財務相が2022年2月1日、議会で来年度の予算案を発表 […]

2022-02-07 / 最終更新日時 : 2022-02-07 管理者 注目

ニュースメモ 中央アジアとサミット

共和国記念日への中央アジア諸国の主賓参加は新型コロナウイルスの感染拡大で見送られたがインドを含む6か国はオンラインでの首脳会議を記念日の翌日の1月27日に開催しアフガニスタン問題をめぐる合同作業部会を設立した。真に代表的 […]

2022-02-06 / 最終更新日時 : 2022-02-06 管理者 注目

ニュースメモ 平等の像

平等の像は5つの金属で構成されている。「パンチャロハ」(5つの金属)金、銀、銅、真ちゅう、亜鉛。216フィートの高さで、世界で最も高い座位の金属製の彫像の1つ。11世紀のヒンドゥー教の聖人スリラマヌジャチャリヤを称える。 […]

2022-02-06 / 最終更新日時 : 2022-02-06 管理者 注目

ニュースメモ ラタ・マンゲシュカル

インドのナイチンゲールともいわれた。よなきうぐいす。1929年9月28日(92歳)逝去。中央インド地域インドール藩王国のインドールに生まれたプレイバックシンガー。ラタ・マンゲシュカルLata Mangeshkarは、イン […]

2022-02-04 / 最終更新日時 : 2022-02-04 管理者 注目

神戸ヨガ ポッドキャスト

2022-02-04 / 最終更新日時 : 2022-02-04 管理者 注目

恋愛映画 ポッドキャスト

2022-02-04 / 最終更新日時 : 2022-02-04 管理者 注目

ニュースメモ 北京ボイコット

インドが北京オリンピックの外交的ボイコットに踏み切った。中国のオリンピック聖火走者係争地司令官派遣に反発。開会式と閉会式は生中継もしない。選手はカシミールのスキーヤー1人が参加。 2000年代中ごろから国境軍事やインフラ […]

2022-02-02 / 最終更新日時 : 2022-02-02 管理者 注目

ニュースメモ 2022年度予算案

(タブレット予算) ニルマラ・シタラマン財務相は「国産」のタブレットを使って長い演説を行った。タブレットを包むのは国章がエンブレムで刻印された赤いカバー。紙のない形式で予算を発表した。2月1日は予算の日だ。新型コロナウイ […]

🔽すべての情報👂ここから🔽

💥インドを知る7つのメリット

🐘インドの基礎を知りたい人

🐘ビジネスを考えている人

🐘環境問題や貧困を考える人

🐘世界の行方が気になる人

🐘カレー、ヨガ、映画ファン

🐘自分を見つめ直したい人

🐘テクノロジーが好きな人

投稿者プロフィール


広瀬公巳。
NHK元ニューデリー支局長。著書に『インドが変える世界地図』(文春新書)など。東京大学教養学科を卒業後、NHKの海外特派員・解説委員として国際情勢をカバー。CSAS特別客員教授。立教大学メディア社会学科兼任講師。昭和女子大学非常勤講師。NHK文化センター講師。日印協会会員。個別の連絡、ご相談はhiromi.hirose@gmail.com

★広瀬公巳(サイト管理者)の著書

イベント)

★NHK文化センターで春と秋に解説しています。

★早稲田エクステンションセンターで夏と冬に講義しています。

★週刊エコノミストに寄稿しました。

★東洋経済に寄稿しました。

★新潮Forsightに寄稿しました。

★月刊文藝春秋に寄稿しました。

★よく読まれている記事★

★なぜインド洋モーリシャス沖の貨物船の燃料流出は起きたのか?【生態系への影響が懸念される座礁の中でも特異な事故】

Copyright © 広瀬公巳のインドの衝撃 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

記事分類

  • ホーム
  • ギャラリー
    • photo
    • movie
  • コンタクト