2021-02-05 / 最終更新日時 : 2021-02-18 管理者 注目 【注目】富士フイルムが、がんなどの健診センター 富士フイルムががん検診を中心とした健診センター「NURA(ニューラ)」を、インドのバンガロールで2021年2月4日にオープンする。AI技術を活用、CT画像から肺結節の候補を自動検出する技術を搭載したシステムや視認性を高め […]
2021-02-04 / 最終更新日時 : 2021-02-04 管理者 注目 【注目】スウェーデンの活動家グレタさんがインドの農民デモを支持するコメントを出した。世界に問われるインドの民主主義。 スウェーデンの活動家グレタさんがインドの農民デモを支持するコメントを出した。世界に問われるインドの民主主義。 ハリス副大統領の姪のミーナハリスが農民デモ巡りインド政府の姿勢を批判。どうするバイデン? [subscribe […]
2021-02-01 / 最終更新日時 : 2021-02-18 管理者 注目 【インドの州】19:オリッサ州 海に面したオリッサ州はミサイルの発射場のイメージが強い。2015年には長距離ミサイル「アグニ5」が可搬式装置で初の試射に成功している。失敗しても基本は海。インド東部オリッサ州ウィーラー島で1月31日、核弾頭を搭載可能な国 […]
2021-01-29 / 最終更新日時 : 2021-02-02 管理者 注目 【読書案内】図解インド経済大全 全11産業分野(73業界)収録版: 政治・社会・文化から進出実務まで これはすばらしい。断片的な類書はあったがインド経済をまるごと網羅したものはなかった。まさに「大全」。ネット時代の本の在り方の方向を示すものとしても興味深い。南アジアに関心を持つものとしてはまさに座右の書。実務経験者含め執 […]
2021-01-28 / 最終更新日時 : 2021-01-28 管理者 注目 【イベント】ネットラジオ出演者募集 ポッドキャストは、インタビュー相手がいるとさらに楽しくなることがわかりました。 先日は、指のヨガのような「ムドラ」というもののワークショップをしている南春菜子さん(インスタspice.epice.india)にネットラジ […]
2021-01-26 / 最終更新日時 : 2021-02-02 管理者 注目 カレーは英語、カレー粉も英国製、インドのカリは別物、カレーリーフも別物【いろいろ楽しいカレーの話】 先日オンラインでカレーを作った。インドカレーはレストランでいただく時代から自宅で作る時代になった。ステイホームには向いている。スパイスも野菜も保存がきくものが多い。 #カレーの日 国学校栄養士協議会が1月22日の給食のメ […]
2021-01-24 / 最終更新日時 : 2021-01-24 管理者 注目 【スパイスのスパイス】2:胡椒 肉、野菜、ラーメンなどにかけるコショウ。くしゃみをさそう。中世ヨーロッパでは香辛料が珍重された。オランダ東インド会社が生まれたの背景の一つに胡椒の需要がある。ジャガイモやトマト、トウガラシなど新大陸原産の食品がまだ普及し […]
2021-01-23 / 最終更新日時 : 2021-01-23 管理者 注目 【インドの州】8:ハリヤーナー州 州都はチャンディーガル。グルガオンでもグルグラムでもない。1966年にパンジャーブ州から分離した。パンジャーブ州西部でパンジャーブ語が主要言語。1947年のインド・パキスタン分離独立の際、パンジャーブ州の中心地ラーホール […]