コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広瀬公巳のインドの衝撃

  • ホーム
  • ギャラリー
    • photo
    • movie
  • コンタクト

2019年8月

  1. HOME
  2. 2019年8月
2019-08-27 / 最終更新日時 : 2019-08-27 管理者 国際

G7+1

モディ首相がG7サミットに招待された。フランスからの招待状。インドはG7グループのメンバーではないが、フランスのエマニュエル・マクロン大統領からの個人的招きで、特別ゲストとして出席。英国、カナダ、フランス、ドイツ、イタリ […]

2019-08-26 / 最終更新日時 : 2019-08-26 管理者 政治

トップ俳優@インド

アクシャイ・クマール。本名はラジブ・ハリ・オム・バティア(Rajiv Hari Om Bhatia )1967年9月9日、パンジャブ州アムリトサル生まれの51歳。アメリカのフォーブス誌が2019年度世界で最も稼いだ俳優の […]

2019-08-20 / 最終更新日時 : 2019-08-20 管理者 文化

タピオカ@インド

インドのお菓子といえばサブダナ・キール。サブダナは、つまりタピオカ。サブダナを水で洗い砂糖を加え、沸騰した牛乳で透明になるまで煮る。冷やした後で、カルダモンを加える。レーズンとアーモンドで盛り付ける。徹底的に甘く作るのが […]

2019-08-15 / 最終更新日時 : 2019-08-15 管理者 日印

天気の子 日本のアニメ発公開@インド

新海誠監督の最新作『天気の子』がボリウッド映画大国のインドでの公開が決定した。日本オリジナルアニメ映画初の快挙となる。天気の子は香港では公開初日の動員数が1位になる国際的な注目の映画。『天気の子』は、公開から18日間で観 […]

2019-08-10 / 最終更新日時 : 2019-08-10 管理者 南アジア

カシミール自治権剥奪

背景にあるのは国力の差だ。印パという言葉自体もう古い。パキスタンはインド亜大陸を囲む小国の一つでしかない。ケンカを仕掛けてもインドには負けるシナリオがない。ただしそれはパキスタン一国を相手にしたときの話だ。それはインドの […]

2019-08-03 / 最終更新日時 : 2019-08-13 管理者 文化

未公開の映画

未公開の映画が公開された。ムンバイを舞台に身分の違いを乗り越えて愛を育む男女を女性監督が描いた映画『あなたの名前を呼べたなら』(写真は広告サイトより)。インドでは未公開なのは、雇い主と使用人の恋なんて、インドではそもそも […]

🔽すべての情報👂ここから🔽

💥インドを知る7つのメリット

🐘インドの基礎を知りたい人

🐘ビジネスを考えている人

🐘環境問題や貧困を考える人

🐘世界の行方が気になる人

🐘カレー、ヨガ、映画ファン

🐘自分を見つめ直したい人

🐘テクノロジーが好きな人

投稿者プロフィール


広瀬公巳。
NHK元ニューデリー支局長。著書に『インドが変える世界地図』(文春新書)など。東京大学教養学科を卒業後、NHKの海外特派員・解説委員として国際情勢をカバー。CSAS特別客員教授。立教大学メディア社会学科兼任講師。昭和女子大学非常勤講師。NHK文化センター講師。日印協会会員。個別の連絡、ご相談はhiromi.hirose@gmail.com

★広瀬公巳(サイト管理者)の著書

イベント)

★NHK文化センターで春と秋に解説しています。

★早稲田エクステンションセンターで夏と冬に講義しています。

★週刊エコノミストに寄稿しました。

★東洋経済に寄稿しました。

★新潮Forsightに寄稿しました。

★月刊文藝春秋に寄稿しました。

★よく読まれている記事★

★なぜインド洋モーリシャス沖の貨物船の燃料流出は起きたのか?【生態系への影響が懸念される座礁の中でも特異な事故】

Copyright © 広瀬公巳のインドの衝撃 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

記事分類

  • ホーム
  • ギャラリー
    • photo
    • movie
  • コンタクト