コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広瀬公巳のインドの衝撃

  • ホーム
  • ギャラリー
    • photo
    • movie
  • コンタクト

感染

  1. HOME
  2. 感染
2020-12-19 / 最終更新日時 : 2021-01-04 管理者 注目

インド感染1000万人【ワクチン接種の巨大オペレーション】

インドのCOVID-19症例の総数は毎日の症例数が減少しているにもかかわらず1000万を超えた。9月には1日あたり100,000件の症例が報告されていた。専門家は実際の数はもっと多いとみてている。 インド政府は2020年 […]

2020-07-27 / 最終更新日時 : 2020-07-24 管理者 社会

コロナ禍の外出禁止で家にいる男性は家事をしなさい、モディ首相への陳情は、ジェンダーバランスと出稼ぎ労働者のメイドの居場所も変えていることの現れ。

家事代行でインド女性の自立と子どものサポートを目指す日本人がいる。ボーダレスジャパンのインド事業担当の水流早貴さん。NHKでも特集した。1992年生まれ。岐阜県出身。都留文科大学卒業。学生時代にインド現地企業・NGO、フ […]

2020-04-22 / 最終更新日時 : 2020-04-22 管理者 社会

コロナ感染症、浄と不浄の違いが他者を区別する記号となりインドではイスラム教徒への攻撃が強まる

インドで色鮮やかな春の祭典「ホーリー」。モディ首相は不参加だった。人々が年齢や階級を問わず街に繰り出し、色とりどりの粉や水をかけ合う伝統的な祭りは善が悪と戦って勝ったことを祝う祭りだ。2020年3月9日のホーリーはマスク […]

2020-04-21 / 最終更新日時 : 2020-04-21 管理者 科学

センもトッドも賞賛したケララ、なぜうまく新型コロナを抑え込めているのか考えてみた

ムンバイでは感染が拡大しているのに最初に感染が確認されたケララでは感染の広がりが抑え込めているのか。やはりインドの中でもずば抜けて高い教育水準。看護師を世界に送り出す人材力。警察官の手洗いダンス。病院船。そんなことが思い […]

2020-04-01 / 最終更新日時 : 2020-04-17 管理者 社会

ベッド不足、ロックダウン一週間でただの思いつきではないインド式再生術の病院列車と屋形船を調べてみました

 新型コロナウイルスの感染拡大が医療体制を脅かしている。地域医療を支える病院で集団感染が発生し転院先の病院にも問題が波及。都市部ではベッド不足が現実味を増してきた。病院のベッド不足が深刻化するニューヨーク州には2020年 […]

2020-03-28 / 最終更新日時 : 2020-04-10 管理者 科学

センザンコウは中間宿主なのか、インドにもいる穴掘りの名人は人間と離れて暮らしてきた

地元ではパンゴリンと呼んでいた。小さな優しい目を持つ大人しい動物で危険を感じると丸まってボールのようになる。密漁を取材したのはマレーシア半島の奥地だった。雲の子を散らすように逃げ、車のシャーシに隠れていたものもいた。人間 […]

🔽すべての情報👂ここから🔽

💥インドを知る7つのメリット

🐘インドの基礎を知りたい人

🐘ビジネスを考えている人

🐘環境問題や貧困を考える人

🐘世界の行方が気になる人

🐘カレー、ヨガ、映画ファン

🐘自分を見つめ直したい人

🐘テクノロジーが好きな人

投稿者プロフィール


広瀬公巳。
NHK元ニューデリー支局長。著書に『インドが変える世界地図』(文春新書)など。東京大学教養学科を卒業後、NHKの海外特派員・解説委員として国際情勢をカバー。CSAS特別客員教授。立教大学メディア社会学科兼任講師。昭和女子大学非常勤講師。NHK文化センター講師。日印協会会員。個別の連絡、ご相談はhiromi.hirose@gmail.com

★広瀬公巳(サイト管理者)の著書

イベント)

★NHK文化センターで春と秋に解説しています。

★早稲田エクステンションセンターで夏と冬に講義しています。

★週刊エコノミストに寄稿しました。

★東洋経済に寄稿しました。

★新潮Forsightに寄稿しました。

★月刊文藝春秋に寄稿しました。

★よく読まれている記事★

★なぜインド洋モーリシャス沖の貨物船の燃料流出は起きたのか?【生態系への影響が懸念される座礁の中でも特異な事故】

Copyright © 広瀬公巳のインドの衝撃 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

記事分類

  • ホーム
  • ギャラリー
    • photo
    • movie
  • コンタクト