コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広瀬公巳のインドの衝撃

  • ホーム
  • ギャラリー
    • photo
    • movie
  • コンタクト

社会

  1. HOME
  2. 社会
2020-10-02 / 最終更新日時 : 2020-10-02 管理者 社会

ガンディー生誕記念日は国際非暴力の日【温暖化防止のパリ協定を批准】

インドの祝日で独立の父と称されるマハトマ・ガンディーの生誕を祝う記念日。毎年10月2日には、さまざまなことが起きる。2007年6月15日に国連総会は国際非暴力デーとすることを決議した。 国際非暴力デーはイランのノーベル平 […]

2020-10-01 / 最終更新日時 : 2020-10-01 管理者 社会

アムネスティ・インターナショナルがインドでの活動を停止【今後どうなるのかが心配】

国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは2020年9月29日、インドでの活動を停止したことを明らかにした。インド政府から9月10日に銀行口座を凍結されたという。アムネスティは声明で、2年前から根拠のない資金不正疑惑 […]

2020-09-05 / 最終更新日時 : 2020-09-05 管理者 社会

インドで感染者が400万人突破した【上位20か国中で一日の増え方が最悪の日の8割を超える唯一の国】

インドの保健家族福祉省は2020年9月5日、新型コロナウイルスへの感染者が累計402万3179人になったと発表。5日の新規感染者は約8万6千人で伸びは世界最大。厳しいロックダウンに強い効果があり感染者が最初に100万人を […]

2020-08-30 / 最終更新日時 : 2020-08-30 管理者 社会

1日の新規感染が世界の最多記録のインドで何が起きているのか【デリーで90%など回復率の報道が目につく】

アメリカのジョンズ・ホプキンス大学。アメリカで7月16日に判明した7万7255人の最多記録を更新した。累計の感染者数は28日時点で338万7500人、犠牲者は6万1529人。実施済みの検査は3900万件超。  26日の集 […]

2020-08-20 / 最終更新日時 : 2020-08-19 管理者 社会

新型コロナ300万人に迫るインドで何が?【感染者よりも回復者が多く検査も一日90万、一方で医師の死亡、借金、質入れ、若者失業、土地売却、食べない日もある苦しい生活】

410万人の若者がCOVID-19の影響によりインドで失業というILO-ADBレポートが出た。2020年8月18日、国際労働機関(ILO)とアジア開発銀行(ADB)の共同レポートによると国内の410万人もの若者がCOVI […]

2020-08-06 / 最終更新日時 : 2020-08-02 管理者 社会

なぜ酒代わりに消毒液を割って飲み9人が死亡したのか?【インドでは密造酒による事故死が絶えない】

新型コロナウイルスの流行に伴う規制で酒屋を閉じたインドの町で、アルコールを主原料とする手指消毒液を飲んで9人が死亡した。アンドラプラデシュ州クリチェドゥで手指消毒液を水やソーダに混ぜて飲んだ人が意識を失い病院に救急搬送さ […]

2020-07-29 / 最終更新日時 : 2020-07-25 管理者 社会

新型コロナの患者収容施設で暴行を受けた14歳の少女の家は隔離できる広さがなかった。

新型コロナウイルス感染症の治療施設で14歳の少女をレイプした疑いで施設に入院していた19歳の患者が逮捕された。2人に面識はなく施設内の隔離区画の洗面所エリアでの犯行。容疑者と被害者は新型コロナ検査で陽性と判定され病床1万 […]

2020-07-27 / 最終更新日時 : 2020-07-24 管理者 社会

コロナ禍の外出禁止で家にいる男性は家事をしなさい、モディ首相への陳情は、ジェンダーバランスと出稼ぎ労働者のメイドの居場所も変えていることの現れ。

家事代行でインド女性の自立と子どものサポートを目指す日本人がいる。ボーダレスジャパンのインド事業担当の水流早貴さん。NHKでも特集した。1992年生まれ。岐阜県出身。都留文科大学卒業。学生時代にインド現地企業・NGO、フ […]

2020-07-19 / 最終更新日時 : 2020-07-18 管理者 社会

インドでコロナ感染者100万人超えたことについてどのような気持ちで向き合えばいいのだろう。

インドで2020年7月17日、新型コロナウイルスの感染者が100万人を超えた。感染者の100万人超えはアメリカ、ブラジルに次いで世界で3か国目。ブラジルでは16日に感染者が200万人に達した。毎日600人以上が死亡、数百 […]

2020-07-18 / 最終更新日時 : 2020-07-16 管理者 社会

インドの人口は2048年に16億、インド、ナイジェリア、中国、アメリカが支配的な国になる前に世界共和国はできるのだろうか。

インドの人口は2048年に16億になり、その後減っていく。インド、ナイジェリア、中国、アメリカが支配的な国になる前に世界共和国はできるのだろうか、それとも国境の争いが続いているのだろうか。 生産年齢の人口は2017年の7 […]

2020-07-12 / 最終更新日時 : 2020-07-11 管理者 社会

インドでは一日の感染者数が最多を記録し累計は82万人で医療従事者への攻撃も絶えない。悪循環を止めなければならない。

新型コロナウイルスの一日の感染者数が最多を記録、累計は82万人に達している。医療従事者への攻撃も絶えない。悪循環を止めなければならない。インドでは2020年7月11日に27,114の1日の増加を最多を記録した。死者も出し […]

2020-07-11 / 最終更新日時 : 2020-07-11 管理者 注目

新型コロナウイルスでインドの感染者はまだまだ増え続けるのか?【アメリカ、ブラジルに次ぐ3位に】

インド感染者数がロシア超えてアメリカ、ブラジルに次ぐ3番目となっている。2020年7月6日、インド政府は感染者の累計が69万7000人超となったと発表。ロシア政府が6日発表した68万7862人を抜いた。死者も2万人に迫っ […]

2020-06-25 / 最終更新日時 : 2020-06-24 管理者 社会

新型ウイルスの致死率、インドでは女性のほうが高い?【データを積み上げていく必要がある】

インドの女性はウイルス検査を受けるのが遅い。イタリア、中国、アメリカでは感染者は男性のほうが多い。致死率も男性のほうが高いのに、インドで5月20日までにCOVID-19で亡くなった人は、患者の致死率は男性が2.9%、女性 […]

2020-05-28 / 最終更新日時 : 2020-05-28 管理者 社会

危機は世界を変えてきた、コロナ危機はインドをどのように変えるのか

(政治)政治の面で特筆されるのはモディ首相の指導力が発揮された点だ。諸外国の中には危機対応の中での首脳が果たす役割について低い評価が多い中で、モディ首相は、高い評価を得ている。23か国の評価の中でも極めて高い評価が与えら […]

2020-05-16 / 最終更新日時 : 2020-05-16 管理者 社会

敵視、暴力、女性攻撃、差別、厄禍に宗教が果たす役割は何か、生死を超越した時間をつなぐインドの施設

2020年5月12日、国連のアントニオ・グテーレス事務総長が、宗教指導者たちに新型コロナウイルスとの戦いにおいて役割を果たすよう、呼びかけた。ビデオメッセージで感謝の意を表明しより大きな役割を果たすことができるとした。コ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

🔽すべての情報👂ここから🔽

💥インドを知る7つのメリット

🐘インドの基礎を知りたい人

🐘ビジネスを考えている人

🐘環境問題や貧困を考える人

🐘世界の行方が気になる人

🐘カレー、ヨガ、映画ファン

🐘自分を見つめ直したい人

🐘テクノロジーが好きな人

投稿者プロフィール


広瀬公巳。
NHK元ニューデリー支局長。著書に『インドが変える世界地図』(文春新書)など。東京大学教養学科を卒業後、NHKの海外特派員・解説委員として国際情勢をカバー。CSAS特別客員教授。立教大学メディア社会学科兼任講師。昭和女子大学非常勤講師。NHK文化センター講師。日印協会会員。個別の連絡、ご相談はhiromi.hirose@gmail.com

★広瀬公巳(サイト管理者)の著書

イベント)

★NHK文化センターで春と秋に解説しています。

★早稲田エクステンションセンターで夏と冬に講義しています。

★週刊エコノミストに寄稿しました。

★東洋経済に寄稿しました。

★新潮Forsightに寄稿しました。

★月刊文藝春秋に寄稿しました。

★よく読まれている記事★

★なぜインド洋モーリシャス沖の貨物船の燃料流出は起きたのか?【生態系への影響が懸念される座礁の中でも特異な事故】

Copyright © 広瀬公巳のインドの衝撃 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

記事分類

  • ホーム
  • ギャラリー
    • photo
    • movie
  • コンタクト