コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広瀬公巳のインドの衝撃

  • ホーム
  • ギャラリー
    • photo
    • movie
  • コンタクト

オーストラリア

  1. HOME
  2. オーストラリア
2020-11-06 / 最終更新日時 : 2020-11-24 管理者 注目

クアッドの演習始まる【豪が13年ぶりに参加】

インド東部ビシャカパトナム沖で2020年11月3日、海上自衛隊とインド、米、オーストラリア海軍による合同海上演習「マラバール」が始まった。今回の演習は豪州が13年ぶりに参加。「クアッド」と呼ばれる4カ国の結束を誇示する。 […]

2020-10-08 / 最終更新日時 : 2020-10-08 管理者 日印

日豪印では何ができるのか?【サプライチェーン強靱化イニシアチブで連携を強化】

 茂木敏充外相は2020年10月7日、オーストラリアのペイン外相とも会談した。日豪印を中心に進められるインド太平洋地域におけるサプライチェーンの再構築の背景には対中関係悪化に伴う将来的な生産への影響がある。日本、オースト […]

2020-09-21 / 最終更新日時 : 2020-09-20 管理者 中国

日米豪印の外相会談はいつ実現するのか?【日米豪が一致しても印の出方は見えない】

 オブライエン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は2020年8月28日、シンクタンク「大西洋評議会」のウェブ講演で、日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4カ国の安保補佐官による会合を10月にハワイで開催する方針を明ら […]

2020-05-25 / 最終更新日時 : 2020-05-25 管理者 経済

インドは航空国内線を再開するというが、新型コロナの一日の新規感染者は過去最多

インドの累計の感染者数13万人を超えた。6767人は1日としては過去最多の増加。茂木外相は2020年5月22日の記者会見で、インドなど11カ国の感染症危険情報を4段階で2番目に高い「レベル3」(渡航中止勧告)に引き上げた […]

2020-05-15 / 最終更新日時 : 2020-05-15 管理者 国際

オーストラリアとインドは近くて近い関係、インド太平洋の主役の国同士なのだが

森林火災で首脳会談が延期されたままコロナ禍に入ってしまったものの、印豪関係はインド太平洋の当事国の関係だ。位置的には主役になる。オーストラリアとインドは、法の支配や民主主義といった価値のほか、通商ルートとしてインド洋が大 […]

2019-12-01 / 最終更新日時 : 2020-03-13 管理者 軍事

戦闘機共同訓練

記念撮影では防衛相同士が握手、そして中央を入れ替わり外相同士の握手となった。インドのシン国防相は2019年11月30日、ニューデリーでの日印外務・防衛担当閣僚会議(2プラス2)で、中曽根康弘元首相の死去を受けて弔意を示し […]

2019-11-24 / 最終更新日時 : 2019-11-24 管理者 日印

新大使

日本の新しい大使がインドに赴任した。外務省総合外交政策局長を務めた鈴木哲氏。壮行の集いには国会議員も次々に訪れ、インドとの交渉や調整という大任を委ねられた氏に激励の言葉が贈られた。その中にひときわ強い言葉で発破をかける人 […]

2019-11-14 / 最終更新日時 : 2019-11-14 管理者 日印

ACSA

来月中旬(16日)の安倍首相のインド訪問まであとひと月。日印の安全保障協力強化の動きが活発になっている。焦点はACSA(物品役務相互提供協定)だ。その下地となるのが、日印で初めての外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)であ […]

🔽すべての情報👂ここから🔽

💥インドを知る7つのメリット

🐘インドの基礎を知りたい人

🐘ビジネスを考えている人

🐘環境問題や貧困を考える人

🐘世界の行方が気になる人

🐘カレー、ヨガ、映画ファン

🐘自分を見つめ直したい人

🐘テクノロジーが好きな人

投稿者プロフィール


広瀬公巳。
NHK元ニューデリー支局長。著書に『インドが変える世界地図』(文春新書)など。東京大学教養学科を卒業後、NHKの海外特派員・解説委員として国際情勢をカバー。CSAS特別客員教授。立教大学メディア社会学科兼任講師。昭和女子大学非常勤講師。NHK文化センター講師。日印協会会員。個別の連絡、ご相談はhiromi.hirose@gmail.com

★広瀬公巳(サイト管理者)の著書

イベント)

★NHK文化センターで春と秋に解説しています。

★早稲田エクステンションセンターで夏と冬に講義しています。

★週刊エコノミストに寄稿しました。

★東洋経済に寄稿しました。

★新潮Forsightに寄稿しました。

★月刊文藝春秋に寄稿しました。

★よく読まれている記事★

★なぜインド洋モーリシャス沖の貨物船の燃料流出は起きたのか?【生態系への影響が懸念される座礁の中でも特異な事故】

Copyright © 広瀬公巳のインドの衝撃 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

記事分類

  • ホーム
  • ギャラリー
    • photo
    • movie
  • コンタクト