2020-03-30 / 最終更新日時 : 2020-03-30 管理者 社会 スタグフレーション、コロナ対策予算拡大でも部品が中国から入ってこない モディ首相は2020年3月29日、感染拡大抑制のためのロックダウン措置で国民に深刻な負担が生じていることについて、貧困層に「謝罪」した。恒例のラジオ演説で「地方住民に赦しを請う。しかし他に選択肢はなかった」と述べた。ロッ […]
2020-03-28 / 最終更新日時 : 2020-04-10 管理者 科学 センザンコウは中間宿主なのか、インドにもいる穴掘りの名人は人間と離れて暮らしてきた 地元ではパンゴリンと呼んでいた。小さな優しい目を持つ大人しい動物で危険を感じると丸まってボールのようになる。密漁を取材したのはマレーシア半島の奥地だった。雲の子を散らすように逃げ、車のシャーシに隠れていたものもいた。人間 […]
2020-03-27 / 最終更新日時 : 2020-03-27 管理者 社会 外出禁止3週間、新型コロナウイルスで配給を待つ苦境を乗り切るためのインド式「ケアモンガリング」 モンガリング”mongering“というと「商売にすること、利用すること、夢中になること」。”disease-mongering”は、病気を商売にすることで、製薬会社などが […]
2020-03-26 / 最終更新日時 : 2020-03-26 管理者 文化 テセウスの船、移植を通して自分とは何かをインドの映画は深くえぐる 真犯人は近くに。鏡の中の自分が一番奥深い。「テセウスの船」は、「船の部品を全部交換したとして、それは前と同じ船と呼べるのか?」というギリシャ神話のパラドックス。それをタイトルにした映画『テセウスの船』でインドのアーナンド […]
2020-03-25 / 最終更新日時 : 2020-03-25 管理者 社会 ロックダウン、インド全土封鎖による外出禁止で注目は通販ビジネスの巨大市場なのか 強権の発動は政治史を変える。ただ歴史の経験との違いは感染拡大防止という大義があることだ。ずっと家の中に閉じ込められていてはストレスもたまるし、減速する経済への打撃も甚大で世界経済への影響も多い。ただ待てよ、インドはもとも […]
2020-03-23 / 最終更新日時 : 2020-03-24 管理者 社会 100日後に死ぬワニ、本当にいた可哀想なインドの絶滅危惧ワニを調べてみました インドガビアルという長い口のワニがいる。その秘密に迫る。子育ても独特だ。世界自然遺産チトワン国立公園は、絶滅危惧種インドガビアルの数少ない生息地。全長は約6m、世界最大級。口の長さも世界最大級。この口が魚を取るのに欠かせ […]
2020-03-22 / 最終更新日時 : 2020-04-07 管理者 社会 手洗いダンスはよい例、牛の尿、ヨガ、ハーブ販売で紛糾するインドのコロナ対策 モディ首相は2020年3月19日、テレビ演説し、新型コロナウイルス対策として22日午前7時から午後9時まで全土を対象に外出禁止令を命ずると発表した。22日は日曜日。一部の役人など以外の全ての国民が自宅待機の対象。65歳以 […]
2020-03-17 / 最終更新日時 : 2020-03-17 管理者 社会 伝染病 新型コロナウイルスがインドで感染拡大となると大変なことになる。インフォデミック、封じ込めなど、世界の注目を集める舞台となっている。インドはペストの経験が記憶に新しい。在住の際にはペストコントロールがよくあったが地域の問題 […]
2020-03-10 / 最終更新日時 : 2020-04-10 管理者 文化 相撲が大人気のインド、ヒンズースクワットを生んだ「国技」について調べてみました インドでは相撲が大人気だ。タミル語のインド映画「SUMO」がインドで公開された。インドに漂着した力士とインドの地元青年の友情を描く。日本の国技である相撲をテーマにしたものだが、ハチャメチャな内容。力士が寿司を追いかけてい […]
2020-03-03 / 最終更新日時 : 2020-04-10 管理者 南アジア タリバン、ベトナム戦争よりも長い現在進行形の「戦争」に出口は見えるのか 18年にわたる最長で現在進行形の戦争の終結への一歩となるのだろうか。アメリカとアフガニスタンの反政府勢力タリバンは2020年2月29日、和平合意に調印した。アメリカ軍や連合軍のアフガン撤退につながる可能性がある。和平合意 […]