2019-10-21 / 最終更新日時 : 2019-10-21 管理者 政治 生誕150年 来日したマハトマ・ガンディーの曾孫のシュリクリシュナ・クルカルニ(Shrikrishna Kulkarni)さんにお目にかかった。モディ首相のことを「無私」の素晴らしい人物だと評価していた。クルカルニさんは、デリー大学工 […]
2019-10-16 / 最終更新日時 : 2019-10-16 管理者 経済 貧困の経済学者 受賞したのはコルカタ出身の経済学者。スウェーデン王立科学アカデミーは10月14日、2019年のノーベル経済学賞をインド出身で米マサチューセッツ工科大(MIT)教授のアビジッド・バナジー氏ら3氏に授与すると発表した。授賞理 […]
2019-10-14 / 最終更新日時 : 2019-10-14 管理者 日印 ラグビー教育@インド ラグビーは団体競技だから、チームの練習は皆で同じことをする。練習中も試合中も選手同士で話しながら動く。コミュニケーションが崩れるとチームも崩れる。誰かが倒されたときには誰かがすぐに助けに行きチーム全員でカバーし合う。トラ […]
2019-10-13 / 最終更新日時 : 2019-10-13 管理者 中国 チェンナイ会談 チェンナイ2019。チェンナイの国際空港で、専用機から降りたつ習主席を空港で出迎えたのは、タミルナドゥ州発祥の古典舞踊のバラタナティヤム。足を外輪に開き、膝を折って腰から下がひし形のようになるポーズで、足首に鈴をたくさん […]
2019-10-07 / 最終更新日時 : 2019-10-07 管理者 社会 電子たばこ インド政府は電子たばこの即時禁止を発表した。若年層を中心に健康への影響が懸念される状況に対応する。シタラマン財務相は2019年9月18日、閣僚会議後に声明を発表し、電子たばこの製造、輸出入、販売、広告のすべてを禁止するこ […]
2019-09-30 / 最終更新日時 : 2019-09-30 管理者 軍事 インド最大の橋 インド北東部の7姉妹と呼ばれる7つの州がある。山田真美さんの講演があり現地を訪れた際の体験談などを聞いた。モンゴルを現地取材してきたことを思い出し、中国の辺縁に位置する地域の人々の暮らしを想起し、巨大な橋の建設の重要性 […]
2019-09-25 / 最終更新日時 : 2019-09-25 管理者 国際 中印姉妹都市 インド南部カルナタカ州の州都ベンガルール市は2019年9月10日、中国の深セン市との姉妹都市交流の関係を結ぶことを発表した。ベンガルール市が姉妹都市交流を結んだのは、成都に続いて二番目。その覚書によると、都市開発でのデー […]
2019-09-12 / 最終更新日時 : 2019-09-12 管理者 社会 プラスチックとガンディー モディ首相は2019年9月9日、国連砂漠化対処条約の締約国会議で演説し「数年のうちに使い捨てプラスチックを廃止する」と述べた。「プラスチックごみは健康を害するとともに、農業にも悪影響を与える。インドは、環境に優しい代替品 […]
2019-09-08 / 最終更新日時 : 2019-09-28 管理者 テクノロジー ガガンヤーンへ 月の大気は非常に薄いためパラシュートが使えない。放物線を描きながら降下していく軌跡が月面の直前で画面から消えた。止まったまま動かないモニターにじっと目をやる科学者たち。両手の指を組む、うつむく。インドによる無人探査機を […]
2019-09-06 / 最終更新日時 : 2019-09-06 管理者 エネルギー 東方経済フォーラムで印露接近 安倍首相とインドのモディ首相は2019年9月5日、東方経済フォーラムが開かれたロシア極東ウラジオストクで約45分間会談し、安倍首相の12月に訪印が決まった。安倍首相は、モディ首相の誕生日(9月17日)に祝意を表した。モ […]
2019-09-02 / 最終更新日時 : 2019-09-02 管理者 日印 トヨタとスズキはインドで トヨタ・スズキ そもそもスズキがインドに進出したのはトヨタとの力関係からだったのだから、皮肉な話だ。 スズキは、一九七八年に社長となった鈴木修氏が、コストダウンで価格を抑えた軽自動車「アルト」がヒットして会社の経営不振 […]
2019-08-27 / 最終更新日時 : 2019-08-27 管理者 国際 G7+1 モディ首相がG7サミットに招待された。フランスからの招待状。インドはG7グループのメンバーではないが、フランスのエマニュエル・マクロン大統領からの個人的招きで、特別ゲストとして出席。英国、カナダ、フランス、ドイツ、イタリ […]
2019-08-26 / 最終更新日時 : 2019-08-26 管理者 政治 トップ俳優@インド アクシャイ・クマール。本名はラジブ・ハリ・オム・バティア(Rajiv Hari Om Bhatia )1967年9月9日、パンジャブ州アムリトサル生まれの51歳。アメリカのフォーブス誌が2019年度世界で最も稼いだ俳優の […]
2019-08-20 / 最終更新日時 : 2019-08-20 管理者 文化 タピオカ@インド インドのお菓子といえばサブダナ・キール。サブダナは、つまりタピオカ。サブダナを水で洗い砂糖を加え、沸騰した牛乳で透明になるまで煮る。冷やした後で、カルダモンを加える。レーズンとアーモンドで盛り付ける。徹底的に甘く作るのが […]
2019-08-15 / 最終更新日時 : 2019-08-15 管理者 日印 天気の子 日本のアニメ発公開@インド 新海誠監督の最新作『天気の子』がボリウッド映画大国のインドでの公開が決定した。日本オリジナルアニメ映画初の快挙となる。天気の子は香港では公開初日の動員数が1位になる国際的な注目の映画。『天気の子』は、公開から18日間で観 […]